SSブログ

春おすすめ!しっとり肌ケア [コスメ]

melumo.JPG

4月に入ったころ、突然肌の調子が崩れてしまいビックリ!

普段肌トラブルとは無縁の私。

どんな状態だったかというと、

顔全体の乾燥がひどく、肌がカサカサ・ゴワゴワになり、

皮ふがめくれ、目の下のしわがクッキリともう最悪でした。

春は、気温や湿度が急激に変化するので肌の生まれ変わりのサイクルが乱れやすく、

トラブルが起こりやすくなるとよく耳にしますが、

歳を重ねてくると私も例外ではないのだと実感しています。

そこで、私は以前テレビ通販で観た

わかさ生活のmelumoワンスモアジェルのことを思い出し早速試してみました。

melumo2.JPG

これは、肌の生まれ変わりをサポートしてくれるエイジングケア成分

「レスベラトロール」配合でトラブル知らずの肌へと導いてくれるものでした。

使い始めたら、日に日に肌トラブルが治っていき、

使い出して20日程たちますが、

今ではすっかり治り、以前よりも肌の調子も良くなり、一皮むけたような感じで化粧ノリが違います。

顔全体が潤っている感じで、目の下のしわも薄くなった気がします。

正直ここまでとは思いませんでしたので、うれしい限りです。

melumoワンスモアジェルは

オールインワン化粧品なので、洗顔後これ一つ顔全体になじませるだけ!

手間もかからず、お財布にも優しいので続けられそうです。

トラブルの気になる季節の心強い味方です!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

期待どおりです!太くて硬い髪が艶々さらさらに [コスメ]

erujyu-da.JPG

私の髪は太くて、硬く、多い、しかも乾燥毛・・・というとても残念な髪質なので、

なかなか思い通りのヘアースタイルにならず、悩んできました。

美容院選びから始まり、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤に至るまで

良さそうなものは結構試してきました。

でも、手ごわい髪質なので、満足のいく商品にはなかなか出会うことはできません。

最近、行きつけの美容院で仕上げにつけてもらったスタイリング剤は、久々のヒットでした。

私の髪質を艶々サラサラにしてくれました。

「プロのスタイリストさんにしてもらったからかな。」とも思いましたが、

商品を検索して口コミをよんで、試してみる価値があるように思い購入。

使い始めてまだ2週間ですが、

髪の毛のまとまりが格段によくなり、ゴワゴワした手触りが

するすると滑らかな感じに変わってきたことを実感しています。

このデザインベースオイルはDEESE'S 「エルジューダ/MO」という商品で、

MOというのは、硬い髪用のオイルです。

この柔軟成分「バオバブオイル」とは、「星の王子さま」にも登場する

根っこのような枝を持ったバオバブの木からとれるオイルで

キューティクルに作用して、髪1本1本を均一な柔らかさに してくれ

思い通りに動く、素直な髪質に整えてくれるそうです。

肌への柔軟効果・低刺激性からスキンオイルとしても使用されています。

とろみのあるこのオイル!

つけた直後以外は見た目にオイルをつけてる感じは残りません。

香りは手に取ったとき、リンゴのような甘酸っぱいさわやかな香りがします。

髪につけるとまた少し香りが変わるような気がしますが、柔らかい、優しい感じです。

DEESE'S 「エルジューダ/MO」を使ってみて気づいたのですが、

髪質自体をしなやかな素材にしてあげることが、スタイリングを成功させる秘訣なのですね。

私と同じような悩みを持った方にもぜひ一度お試しいただきたい逸品です。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

時短メイク術で、シミ・くすみがなかったことに! [コスメ]

face_up.jpg

私も、時短メイク!実践してみました。


3月5日のあさイチで時短メイク術時短化粧品が紹介されていました。

しみやくすみ隠しに時間がかかるという46歳の主婦の方は、

しみや目の周りのくすみを隠すために

毎日の化粧に40分かかるということで、17工程もしているそうです。

そんなに時間をかけてのメイクをメイクアップアーティスト・山本浩未さんが

時短化粧品と時短メイク術で解決!

山本浩未さんは17個の化粧品を8個までに減らして、そのテクニックを伝授!


まず、基礎化粧品はオールインワンタイプでまとめる。

ベースメイクはコンシーラーをやめ、

化粧下地とパウダーファンデーションだけに。

強い線で目元と眉を強調することで、

しみ、くすみがそれほど気にならなくなるそうです。

この点は、私にとって、目からうろこでした。

しみ、くすみ対策には アイラインとアイブロウが大事なようですね。

そして、口元と頬に血色をプラスして。

唇にはリキッドルージュ。

チークにもかわいいピンクを。

すると、どうでしょう?

モデルの方は、時間短縮しているにもかかわらず、

仕上がりはとってもきれいで、しかもとてもかわいい印象になっていました。

私も、10年ぐらい前から頬に大きなシミができてしまって、それが悩みでした。

なので、これを見て、本当にそうなるのか試してみました。

airaina.JPG

確かに、目や眉に目が行くので、しみがそれほど目立たない気がします。

同じような悩みをお持ちの方は、一度やってみてください!

おすすめです。

このテクニックを紹介してくださった、

メイクアップアーティスト・山本浩未さんに感謝・感謝です!

ありがとうごさいます♡

あさイチ見ててよかった!


それと山本浩未さんがおっしゃってましたが、

化粧するときは、腕を伸ばしたぐらい鏡を離してすればいいそうですよ。

人と話すとき、そのくらいの距離で話すから・・・

つまり、それより近づくことはあまりない。ということなのだそうです。

勉強になりました!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

お湯でメイクが落ちるなんて!ビックリ [コスメ]

3月5日のあさイチで、時短化粧品が紹介されていたのですが、

私はその中でも、メイクオフ用の時短化粧品として紹介された

資生堂フルメーク ウォッシャブル ベース

を見て、ビックリしました。

番組の中で、メイクしている顔を40度のお湯で顔を抑えるように洗うと

シャドウやチークが落ちるという内容の実験が放送されていました。

メイクが落としやすくなる理由は、化粧下地で被膜を作るということでした。

下地にフルメーク ウォッシャブル ベースを塗ることで、

肌の上に膜をつくり、その膜の上にお化粧をするので、

化粧下地で作った被膜は40度のお湯に反応してペロンっとはがれ、

膜の上にのった化粧品も一緒に

ペロンっと落ちるということなのです。

ただ、ウォータープルーフなど、特に落ちにくく作られた化粧品は難しいみたいですが、

普段使いのメイクなら大丈夫というものでした。

そもそもこの開発のきっかけは、

女性社員さんが帰宅後シャワーを浴びながら

「このまま(お湯だけで)メイクが落とせればいいのに」と

思ったことから来ているそうです。

これなら、面倒なメイク落としもそんなに苦にならないし、

メイクの落とし残しもなくなり、一石二鳥ですね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

眉!ビフォーアフター・・・ [コスメ]

きっちり描いたスキのない眉は、はっきり言って時代遅れ!
きれいに整えすぎ眉をお直し!

★眉にも抜け感が必要
★毛流れを感じさせるラフな柔らか眉が断然今っぽい

そこで、素敵眉への変身ポイントは、

 ・ペンシルを使わない。

 ・パウダーでふんわり描いて肌に溶け込む眉に

もう少し詳しく解説すると

ペンシルだけに頼って眉を描くと、きっちりしたラインになってしまう傾向があり、
地肌にぺタッと眉がのっているような感じにも見えて、眉だけが妙に浮いてしまいます。
そんな人は潔くパウダーだけを使って、もっとふわっとしたうぶ毛のようなニュアンスを出してみてください!

という記事を見つけました。


以前から柔らかい印象の眉にあこがれがありましたが、
どのように描けば自分に似合う柔らかい印象の眉が
作れるのかあれこれと試行錯誤してきました。

kao.jpg

そして、最近の今どきの眉の描き方についての記事を多々、目にする機会があり、
ついに自分なりの描き方を見つけました。

上の写真は、左がペンシルだけで描いたもの、右が上の3アイテムで描いたものです。
モデルは私です(笑)、いかがでしょうか?
眉マスカラはあえてベージュを選び、黒い眉毛をカラーリングしてみました。
自分では、以前に比べると柔らかい印象の眉に近づいたかなっと思っています。

この描き方は上記に挙げた記事を参考に一部自分なりのやり方を入れ、アレンジしたものです。

使ったアイテムは、この3点です。

aiburo (3).JPG

masakara.JPG

 ・アイブロウパウダー(カネボウ化粧品 ケイト デザイニングアイブロウN EX-4 )
 ・アイペンシル(クレージュ クレヨン エクラ スーシル15)
 ・眉マスカラ(カネボウ化粧品 ケイト アイブロウカラーBE-1)

  

次に描き方は、

 1:左側2色のパウダーを混ぜ、内側の黒目の位置から眉山まで太いブラシでパウダーをのせます。このとき眉頭はあけておきます。
 2:眉頭には、あまり色をのせない方がふんわり感が出せるので、ブラシの残りをうっすらのせる程度で充分です。
 3:眉尻は長すぎても短すぎてもダメ! 目尻のくぼみから5mm外側の位置が、今どき眉を作る目安に。
 4:細いブラシを使い、右側2色のパウダーを混ぜて、眉山から先程決めた眉尻の位置まで描いていきます。


あとは、アイペンシルで足らない部分の眉を書き足し、眉毛を眉マスカラでカラーリングします。

ちなみに、ファンデーションは、嶋田ちあきさんのブリリアージュ(肌へのフィット感が最高です)

口元は江原道のグロス(つやつやぷるぷる)を使ってメイクしました。
あなたもぜひ試してみてください!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

あの女優さんも愛用しているファンデーション [コスメ]

只今、放映中のNHKの朝ドラ「純と愛」!

今、その舞台となってるのが「里や」というホテル。

yo.JPG

その「里や」の女将・上原サト役の余貴美子さん。

この方、江原道の化粧品をなんと20年来愛用されているそうです。

きっかけは、スキンケアシリーズの「エモリエントクリーム」だったそうです。

クリームなのにぐんぐん浸透し、

肌が潤いでふっくら持ち上がったような感覚に驚かれたそうです。

それ以来、「モイスチャーファンデーション」と「エモリエントクリーム」のW使いで、

肌を乾燥させないベースメイクをされておられるそうです。

それに加え、カラーベース、フェイスパウダーなどトータルで江原道で若々しい肌作りをされているそうです。

毎朝、テレビで観る余貴美子さんは、あまり化粧っ気がない役柄ではありますが、

「一体お幾つなんだろう?」と思わせるほど肌印象が若々しいです。

素肌が綺麗な人と思わせる余貴美子さん!

素敵です!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

グロスで見違える見た目年齢! [コスメ]

グロスの効果的な使い方
gurosu.JPG

2月2日は「くちびるの日」ってご存知ですか?

くちびるを半月型にして笑顔になると「ニッ」となりますよね。

このことから来ているそうです。

普段、お肌のケアやメイクには気を使いますが、

くちびるはこれといったケアはほとんどして来ませんでした。

でも、最近、くちびるは、年齢とともに厚みが薄くなり、

縦しわができ、色やツヤがなくなり、

それが実年齢よりも上の印象にみえてしまう。

ふっくらを保つことは若々しさにつながります。

ということをあらためて知りました。

言われればそうですよね。

また、自分がそういう年齢になったということですよね。

そんな折、崩れにくい"トップコート効果"と、

健康的なくちびるをサポートする"トリートメント効果"を同時に叶えた

江原道のマイファインスィー リップグロスを見つけました。

私が出会った色味は、シアベリーという色で、肌になじみやすく、表情を明るく見せてくれるものでした。

確かに、トリートメント効果もあり、皮ムケしにくく、シワのないぷるんとした表面にしてくれます。

季節柄、「くちびるの乾燥や荒れなどは仕方ないかな」っと思いがちでしたが、

くちびるは、よく動かす部分で、人の目にもつきやすい所、

女らしさを引き立てる重要なパーツです。

だからこそ、肌の内側から弾むようなふっくら感、キレイなピンク色、シワのないぷるんとした表面……。

にしておきたいものです。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

眉の描き方で癒し系モテ美人に変身! [コスメ]

ナチュラルメーク全盛の今、支持されている眉は、優しげなナチュラル太眉。


しかし、正直自分では、ペンシルで細めの弓型に描く方が

あまり眉が主張されない気がしてしっくりくるのです。


でもでも、この間テレビで見たナチュラル眉にどこかあこがれていて、

自分に似合うナチュラル眉をマスターしようとあれこれやっています。

つい熱心にしていると、出来上がると結構濃い感じに仕上がってしまい

やり過ぎのせいか、返って老けた感じになり、

マスター出来るのはいつになるのかな?と思います。


そんな時、この間テレビで教えていらした

ヘアー&メーキャップアーティストの二法田さんの記事を見つけました。

それは、「みんな、メークが濃すぎ! 少し薄いほうがずっとキレイに見えますよ」

というテーマでモデルさんのメイクがどうして濃く見えるのか

という問題を一緒に解決していくというものでした。


あるモデルさんは、私と同じように、眉をペンシルできっちり書いていて、

そのせいでより落ち着いた、ややもすると老けた印象に見えてしまうところが問題点

でした。

そこで、このメイクの変えるべきところは、まず眉の描き方。

下側を太めに描き足し、眉マスカラで明るく仕上げる。

リップはグロスだけでラフに色づければ、癒し系の美人に!

と二法田さんはいいます。


もともときれいな顔立ちのモデルさんですが、

確かにbeforeはしっかりした印象のメイクに思えました。

そして、afterの方は、優しげな表情で若々しい印象になっていました。


私なりの結論ですが、

●自分の眉の毛流れを生かし、必要以上には太くせずに、

 自分の眉の形をそのまま生かし、

 足らないところだけダークブラウンのパウダーのアイブロウで書き足し、

 眉の全体を明るいブラウンのパウダーのアイブロウと

 明るいマロンベージュのアイブロウマスカラで

 トーンアップし、明るく仕上げる。

●必要以上には、手を加えない。

●ふんわりと自然な眉が描けるパウダーアイブロウとアイブロウマスカラは必需品か

 な。

●くちびるもリップラインは、くっきり書かず、

 グロスだけでラフに色づけする程度のほうが、

 ふっくらとしてうるうる感も出て、さりげなくきれい。

●ハイライトを、目の周り、鼻筋、おでこ、小鼻の横あたりにつけ、

 透明感と明るさを出す。

●チークで優しい血色感を出す。


これがいろいろ試してみた私なりの癒し系メイクです。

眉の描き方は、なかなか難しいですが、

一日も早く納得のいく眉が書けるように頑張ります。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

嶋田ちあきプロデュース!ブリリアージュ [コスメ]

以前から気になっていたメイクアップ化粧品があります。

それは、多くのタレントや女優、モデルのメイクを手掛ける
ヘアメイクアップアーティストの嶋田ちあきさんの「ブリリアージュ」のベースメイクセットです。
TV通販のショーで何度も見ていて、いつかは試してみたいと思っていました。

そして、今回、それを手に入れることが出来ました。
このブリリアージュ!毎回、発売時には微妙に色を変えてあり、
今年のトレンドを意識して取り入れてあるそうです。
今年の秋冬のテーマは「エレガント」だそうです。

set.JPG
私は、今回、普通肌用ナチュラルベージュの方を買いました。
初めて、手にしたとき、思っていたよりもコンパクトでした。

スキンケアで肌を整えた後、ブリリアージュの中でもTV通販で即完売するという
大人気のメイクアップベースを付けてその実力を試してみました。

base.JPG

色味は明るいライトベージュのような色。

付け心地は伸びがよく、肌にスーと入っていく感じで、とても軽いです。
気になる箇所には、重ね付けしても全然厚ぼったくなりません。
ちなみに、私は兩頬のいちばん高い所にシミがあるのですが、
それがうすくなる所まで隠れてくれました。香りもいいです。

そして、顔全体がワントーン明るくなったように思います。
少々、白い感じもしますが、実はこのくらいの白さのほうが
ファンデーションを塗った時にくすみが取れて透明感がでるそうです!

塗り方は、テクニックいらず!顔全体にポンポンポンと点置きして、
クリームをのばす感じで中央から外へとのばすだけ!
このベースはどんな部分にでも塗れて、しわのあるところこそ塗ると、
小じわが目立たなくなるそうです。

そして透明感とハリ、ツヤ感が出ます。年を重ねている人は、
どちらかというとこのベースを念入りに付け、
ファンデーションは軽く塗る程度でいいそうです。

そして、パウダリーファンデーション!これがまた優れものです!

色味は、パフに取ったときの色だけ見ると、ちょっと色、黒いかな?と思いますが、
くすみを取ってトーンアップした肌にはこのくらいのダークな色の
ファンデーションを付ける方が落ち着き、透明感が出るそうです。

まず、パフにクルクルっと2回ほど付けて顔全体に滑らす感じで塗り、
あと何度かパフに取り直し塗ります。
ベースと同じで、気になる箇所には、重ね付けすると、
カバー力があるので、気になるシミも薄くなります。
ハーフマットな仕上がりで、塗りムラもなく、きれいにフィットし、
陶器のようなお肌になります。

fa.JPG


続いて、ハイライト!
色味はパールピンク。
下まぶた、上まぶた、ほうれい線、鼻筋、おでこを順に塗るだけ。
何度重ね塗りしても、粉っぽくなりません。塗れば塗るほど、肌のきめが整ってきます。
顔に立体感が出て、キュッと引き締まります。

hilite.JPG

最後にチーク!
色味は、今年の秋冬「エレガント」なテーマの中から選んだ、サーモン系のピンク。
この色、日本人の肌には黄みがあるので、その肌に合うサーモン系のピンクを選んであるそうです。
とても、品のいいピンクです。
塗り方は、軽く滑らせる感じでOKです。

cheek.JPG

このハイライトとチークで透明感と小顔メイクができるそうです。

ベースから始め、パウダリーファンデーション、ハイライト、チークへと
次々と重ねていくとどんどん肌がきれいになっていくのが実感できます。
肌を触ってみると、しっとりサラサラで気持ちいいです。

しかもベースもファンデーションも生活紫外線から肌を守ってくれます。

年を重ねると目じりが下がるとか、ほうれい線が深くなるとか、シミができるとか、
それなりに悩みが出てきます。そんな肌をきれいに変えてくれるのが、
「ブリリアージュ」のベースメイクセットだと思いました。

メイク前とメイク後では、どことなく見た目年齢が違って見えて、
リフティング効果で肌が張って見える気がします。
パウダリーという手軽さなのに、きれいな仕上がり!うれしい限りです。

やっぱり肌がきれいだと、毎日がウキウキして楽しい気分でいられますよね!
また一つ手放せないもの! 手に入れました。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

今どきのナチュナル眉の描き方! [コスメ]

私はお化粧をしていて、眉毛の描き方って大事だと思います。
なぜかといえば、眉は顔の印象を大きく変えることができるからです。

この間、こんな番組を見ました。

【簡単!今どき美人眉メイク▽お手入れの新常識】というものでした。

今、注目されているのがナチュラル眉だそうです。

「ナチュラル眉」とは「やや太め」ながら「色は薄く」「柔らかい印象のある」眉のこと。
今回紹介されていたのは、2つのルールで「自眉を育てる」「自眉の状態によって描き方を変える」というものでした。
自眉が薄い人と濃い人に分けて、眉の整え方や描き方のコツをわかりやすく紹介されていました。

今どきナチュラル眉のポイントは、まず、自眉を育てること。

眉毛は人によって薄かったり濃かったりしますが、
あまり無理に手を加えずに、アイブロウの色を調整して立体的に描きます。

だんだん慣れてきたらアレンジを加えて顔の印象を作っていきます。
色を強くすると知的な雰囲気を漂わせることが出来ますし、
太く短めに描くことでかわいい雰囲気を、眉尻を細くすればエレガントな雰囲気を演出できます。

この番組を見ての感想ですが、番組が始まる前は、
「ナチュラル眉ってちょっと太いので20歳代の若い子向けじゃないの?」
と正直思っていました。

しかし、番組に出ていたモデルさんは意外にも43歳の視聴者代表の方で、
レッスンを進めていかれるのを見ているうちに、
確かにBeforeのくっきり眉よりAfterのやや太めの色の薄い柔らかい印象の眉の方が
洗練された感じを受けました。

私も、柔らかい印象の眉にしたいという願望は常にあったですが、
眉が濃い方なので、結局、スッキリ描く方法を取ってきました。
そして、それも悪くないなー!と思っていたのですが、
ここで紹介されたナチュラル眉を見ているうちに、こちらの方がより若々しく洗練された感じを受けました。
化粧品にも毎年流行があるように、眉の書き方にも流行があるんだと改めて気づかされました。

そして、思い通りの眉を描くためには、
濃淡3色のアイブロウパレット・アイブロウマスカラ・ダブルアイブロウなど
メイクアイテムを使い分けることが上手に眉を描く近道なのかなとあらためて思いました。
流行と人の心理って不思議で面白い関係ですね!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。